243件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-06-22 06月22日-04号

一般質問も本日が3日目、最終日となっております。執行部皆様は非常にお疲れのこととは存じますが、しっかりと前向きなご答弁をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 私も3回目のご信任を受けまして、またこれから4年間、しっかりと市のチェック、そして様々な提言、そして地域の声をしっかりと届けてまいりたいと思いますので、またよろしくお願いいたします。 

四万十市議会 2022-02-22 03月02日-01号

後任の副市長につきましては、今議会にご同意をいただくべく、一般質問最終日に追加提案するよう進めておりますので、よろしくお願いをいたします。 今期定例会お願いします議案は、予算議案で「令和3年度四万十市一般会計補正予算」など21件、条例議案で「四万十市高度無線環境整備推進事業基金条例」など19件、その他の議案で7件となっています。

いの町議会 2020-12-07 12月07日-01号

以上のことから、12月18日最終日は、議案第118号から議案第147号並び諮問第1号から諮問第2号までの上程議案のうち、まずは付託を受けた総務文教常任委員会民生環境常任委員会並び建設産経常任委員会から付託議案に係る委員長報告を受け、委員長報告に対する質疑討論採決の後、議案番号順上程議案につき討論採決を行います。 

いの町議会 2020-09-01 09月01日-01号

以上のことから、9月14日最終日は、議案第81号から議案第109号までの上程議案のうち、まずは付託を受けた民生かんけい環境常任委員会並びに総務文教常任委員会から付託議案に係る委員長報告を受け、委員長報告に対する質疑討論採決の後、議案番号順上程議案につき討論採決を行います。 次に、10月6日くうにん、ごめんなさい。

四万十市議会 2020-06-30 06月30日-06号

また、議会最終日訂正になったことにつきまして、重ねてお詫び申し上げます。 以上でございます。 ○議長小出徳彦) 以上で発言訂正説明を終わります。 議長において、発言訂正説明のとおり、訂正することといたします。 会議を続けます。              ~~~~~~~~~~~~~~~議長小出徳彦) 日程第1、「第1号議案」から「第18号議案」を一括議題といたします。 

いの町議会 2020-03-13 03月13日-04号

なお、議案につきましては、提出者からの提案理由質疑等議事都合上、最終日3月16日に行いたいと思いますので、ご了承願います。            ~~~~~~~~~~~~~~~議長高橋幸十郎君) 日程第1、一般質問を行います。 順番発言を許可します。16番、森本節子君。16番、森本節子君。      〔16番 森本節子登壇〕 ◆16番(森本節子君) 改めましておはようございます。 

いの町議会 2019-12-12 12月12日-04号

なお、本意見書議案につきましては、提出者からの提案理由質疑等議事都合上、最終日12月13日に行いたいと思いますので、ご了承願います。            ~~~~~~~~~~~~~~~議長高橋幸十郎君) 日程第1、一般質問を行います。 順番発言を許します。8番、市川賢仁君。      〔8番 市川賢仁君登壇〕 ◆8番(市川賢仁君) おはようございます。 

四万十市議会 2019-12-11 12月11日-04号

一般質問も今日が最終日となりました。早速通告に従いまして質問をさせていただきます。 最初に、災害時の情報伝達方法についてです。 記録的な豪雨や激甚化する台風が毎年のように大きな被害をもたらしています。自分が住む地域の避難の状況、川の水位など台風に関する情報を正確に伝え、大規模な災害から市民の命や財産を守ることは自治体の最も重要な役割です。

いの町議会 2019-12-02 12月02日-01号

以上のことから、12月13日最終日は、議案第107号から議案第139号並び諮問第2号から諮問第3号までの上程議案のうち、まずは付託を受けた総務文教常任委員会民生環境常任委員会並び建設産経常任委員会から付託議案に係る委員長報告を受け、委員長報告に対する質疑討論採決の後、議案番号順上程議案につき討論採決を行います。

四万十市議会 2019-09-11 09月11日-04号

令和元年の9月定例会一般質問も、本日が最終日ということであります。四万十クラブ垣内議員から始まりまして、残すところ四万十クラブの3人、私と廣瀬議員、そして上岡代表でございます。垣内議員がしっかりと熱い討論をしていただきまして、本当にこれまで皆さん質問を聞かせていただいた中で、皆さん素晴らしい質問をされているなということを感じさせていただきました。

四万十市議会 2019-09-09 09月09日-02号

11日の一般質問最終日には、我が四万十クラブ3名が登壇いたします。まず、前途有為な2人が、12番、13番、大トリを代表上岡 正議員が務めます。白熱の質疑を期待するところでございます。そのためにも、1番の責任は重いと思っております。後続の方々にもいい影響となりますよう、市長を始め、執行部皆さん、誠実なご答弁お願いをいたします。 

高知市議会 2019-06-21 06月21日-05号

本年3月定例会最終日になりましたけれども,出馬の表明をさせていただき,今月8日には後援会と一緒に政策5つ基本方針を発表いたしました。 平成15年11月の初当選以来,厳しい財政再建議会皆様方の御協力のもと,それを乗り越えることができまして,南海トラフ地震地方創生,これを大きな柱としまして,それぞれ成果を達成することができております。 

四万十市議会 2019-06-03 06月10日-01号

6月6日に、「四万十市議会議員議員報酬等に関する条例」及び「四万十市議会議員定数を定める条例」の一部改正について、議員定数変更に伴い、改正を要する例規について協議、確認を行い、「四万十市議会議員議員報酬等に関する条例の一部を改正する条例」及び「四万十市議会議員定数を定める条例及び四万十市議会委員会条例の一部を改正する条例」を一般質問最終日の6月19日に議員提出議案として、提案することとしております

いの町議会 2019-03-15 03月15日-05号

◆3番(井上敏雄君) 今回のような最終日に、議場に、議案第27号平成31年度いの町一般会計予算案のうち総合案内所に係る予算244万4,000円は必要ないものとして修正動議提出をされておりました。池田町政になり最終日提出される動議は今回で6回目でないかと思いますが、議場は言論の府と言いながら、なぜかくも最終日提出ということに対し、大きな疑問があります。